いきなりですが、
フェレットって噛むんですよ。
しかも結構痛い、、、、
本気噛みされた日には
フェレットに対して恐怖心を抱いてしまうぐらい
痛いです。
僕も一度、結構な強さで噛まれて、
また噛まれないかとビクビクしながら
フェレットと接してる時期がありました。
だんだん噛み癖がついてきて
これはヤバい!と思い
しつけをすることに。
正直、しつけをするには、もう遅いかも。。。
と思いつつ、しつけに取り組みはじめてみたら
なおったんです。
噛み癖がなおってから、フェレットとの距離もグッと縮まりました。
その時、お互いにとって
噛み癖のしつけはしないといけないな
と思ったので
今回は噛み癖のしつけ方法について
書いていきます。
フェレットにとって噛むことは、
自分の感情、意志を表現する手段の1つです。
そもそも何でフェレットは噛むの?
って考えた事ありますか?
”そんな事はいいから
しつけ方法だけ知りたいって方は
目次から【噛み癖のしつけ方法】まで飛んで下さい”
フェレットが噛む理由
- 遊んでてテンションが上がっている
- 構ってほしい
- 興奮している
- お腹がすいている
- ビックリした
- 嫌、不快
- 恐怖を感じている
- 体調が悪い
- 体の一部をおもちゃと思っている(手・足など)
- 歯がゆい
など、何かしらの感情があって噛んでくる事が
ほとんどです。
毎回本気100%の力で噛んでくるわけではないですが、
本気じゃなくても結構痛いです。
ここで特にお伝えしたいのが
噛まれた時に今なんで噛んできたんだろうと
一度考えて欲しいという事です。
噛むのはダメ!
これだけを教えるより
フェレットの事を理解して
飼い主さんができる対策は積極的に取り入れて
しつけを行うことで、より噛まれなくなります。
という事で、それぞれの対処法についてお伝えします。
噛む理由別対処法
・遊んでいるとき
フェレット同士の遊びでは、
噛んだり、噛んだまま相手をひきずる。
のは当たり前です。
人間と遊んでいるときも
じゃれているつもりで、楽しくてつい興奮して噛んでくる事があります。
また、飼い主の手や足を使って遊ぶと
おもちゃだと勘違いされて、噛まれる可能性大なので、
手足を使って遊ぶのはやめましょう。
・構って欲しい時
フェレットは、遊ぼうよ~と
遊びに誘う場合も噛んでアピールしてくることがあります。
普段遊ぶ時間は足りていますか?
最低でも1日2時間は一緒に遊んであげてください。
一緒に過ごしていると
フェレットの行動、アイコンタクトで
遊んで欲しいのか分かるようになってきます。
飼い主さんが気づけば
フェレットは噛む理由がなくなります。
噛まれて気づいて構う。
だと、フェレットが噛んだら遊んでもらえると
思ってしまうため絶対にダメです。
・ストレス
ストレスが溜まると狂暴化する事があります。
ストレスをためさせない為には
運動、休息、環境、食事が大切です。
・興奮しているとき
無理に抱き上げたりせずに、一旦様子をみましょう。
・おなかがすいた
フェレットは消化が3~4時間と早いので、
1日に何回も食事をとります。
常にごはんを食べれる状態にしておきましょう。
・嫌、不快、恐怖を感じている
フェレットが感じている嫌、不快、恐怖の原因を取り除く。
・体調が悪い
普段から観察し、スキンシップをとっていれば
変化に気づきやすくなります。
体調が悪そうだと判断したら
早めに動物病院に連れていってあげましょう。
・歯がゆい
歯の生え変わり時期は
沢山おもちゃで遊んで
思う存分、おもちゃを噛んでもらいましょう。
噛み癖のしつけ方法
フェレットの噛んでしまった時のダメ!!の教え方は
噛んだ瞬間に、首を掴んで、目を見てダメ!!
これだけです。
この首を掴むことを保定といいます。
やる事はシンプルで簡単です。
なのに、うまくしつけが出来ない
という方もいます。
こんな簡単なのになぜ失敗するかというと
これ、噛まれた瞬間”すぐに”ダメ!!
と教えてあげるのがポイントなんです。
時間がたってからだとフェレットは何の事だか分かりません。
出来るだけすぐに、保定して、目をみてダメ!
何回言っても聞かないやんちゃフェレットは
時に、長めに説教してみるのもありです。
繰り返す事で、少しづつ何で怒られているのか
理解してくれます。
噛み癖がなおったイコール
今後、一切噛んでこないというわけではありません。
フェレットにとって
噛む事は、コミュニケーションの一部でもあり
本能です。
やんちゃ期(幼少期~3歳)までは
テンションあがって噛んじゃった、、
とかはあります。
また、普段は噛まないのに
急に噛んできた
という事もでてきます。
その時は、一度
さきほどお伝えした何で噛んできたんだろう?
を考えるのを忘れないようにしてあげてください。
それでは!ばいたち!
コメント